ジョニージョニーデッパーのとにかくツッコミを入れるブログ☆

アメリカ合衆国埼玉州のジョニージョニーデッパーがとにかく毎日ツッコミを入れるブログ☆

第83話 シリーズ大学入試〜国公立大学〜文武両道ほど成果は出る!!

Nice to meet you!!

ジョニー・ジョニー・デッパーです(≧∀≦)

 

今日は過去を振り返って、 

大学入試について語りたいと思います♬

 

言わずと知れた大学入試ですが、

大学を受けたことがない方はピンと来にくいかもしれないので、

その入試形式や偏差値の考え方などから解説を加えていきます(*´∀`*)

 

◆そもそも大学ってどれくらいあるの??

2017年度の統計は下記のようです♬

f:id:ooemaru:20180727032819j:plain

参照元 

https://resemom.jp/article/2017/06/28/38897.html

 

旺文社教育情報センターの集計とのことで、

2017年度は国立82大学、公立87大学、私立588大学。

この旺文社の分類に基づく学科の種類の設置数上位5種としては、

 

経営学、経営情報学、商学会計学:466学科

社会学、観光学、メディア学:325学科

語学:324学科

医療・保健学:309学科

国際関係学、国際文化学:294学科

 

といった感じになっているそうΣ(゚Д゚;)!

文系学科が設置数という観点では割とメインになっていますね。

 

AO入試

大学入試の入試方法って大きく分けて2つあります。

よくみんなのなかで実態不明扱いされているのが、このAO入試です(〃^∇^)o_彡☆

 

AO= admission Office

 

と言われ、それまでにペーパー試験1発勝負ではなく、

内申書や課外活動なども考慮に入れるといった趣旨の入試ですね💫

慶応義塾大学の一部で導入されたのを皮切りに現在、広がりを見せています(*´∀`*)

 

どちらかというと、

大学側が求めている学生像を選抜するかたちになるので、

 

行きたい大学がどんな学生を求めているかを理解している必要があるみたいです

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

なんだかそういうと、

就活に似てますよね(*゚▽゚)ノ

 

◆やっぱり根強い一般入試

それでもやっぱり根強いのが一般入試です。

あの1発勝負の緊張感はやっぱり忘れられません。

ジョニーは現役ではうまく行かず、浪人して大学に入学しましたが

日本の学生はこの入試に結構勝負かけています♬

 

ここを突破するために

過去問解いたり、予備校通ったりするわけです♪

 

この日のために長い期間勉強してきたんだと思うと当日はドキドキです☆

 

一般入試は

大学によって様々ですが


国公立だと

センター試験と二次試験があって 


私大だと

一般入試一発が多いです(*゚▽゚)ノ

私立の場合、大学によりますが


文系だと英語、国語、地歴

理系だと英語、数学、理科が多いかと♪


ただ文系でも慶応義塾大学は国語はなく、

小論文だったり

地歴でなく数学のこともあります♪

 

◆根強い人気、国公立大学!!!

昔に比べて、学費が上がったとはいえ、

依然として私大に比べて割安な国公立大学

 

例えばベネッセさん

参照:

https://manabi.benesse.ne.jp/parent/okane/02/page2.html

によると、

 

一例ではありますが

国立大学が入学金282000円、授業料535800円の計817800円なのに対し、

私立大学が文系で入学金242579円、授業料746123円の計1146819円で

比較的差が小さい文系でもこの結果なので、

 

授業料が割高な理系では尚更で、さらに言えば医学部などは

国立と私立で大きな授業料の差があるわけです♬

 

なので、特に理系学生からの国公立人気というのは昔に比べると、

国公立の授業料が独立行政法人化で相対的にあがっていて、

私立との学費の差は昔に比べると縮まっているかもしれませんが、

現在でも根強いと言えます。

 

国公立大学に受かる

そもそも国公立大学というのも比較的大きな括りで

生い立ちによっていくつか分類することは可能です♬

 

例えば旧帝大

旧帝大というのは旧帝国大学の意味で、戦前に帝国大学として設立された大学のことを指します。

北海道大学東北大学東京大学名古屋大学京都大学大阪大学九州大学の7帝大を指すことが多いです。

 

どこも由緒正しき大学で偏差値も高いです。

 

僕の友人も例えば鈴木巽さんは京都大学に理系の出身で、しかも現役合格した秀才です。

大東翔子さんも名古屋大学を出てらして、大手のメーカーに勤めています。

すごく仲良くしていただいている兄貴のような存在の向山雄治さんも九州大学を出て、大手メーカーに就職し、現在はご自身でセレクトショップを経営してらっしゃいます。

 

でも彼らはこの優秀な大学を部活などを全力でやりながら現役合格していたりするわけです。

 

あくまで個人的な意見ですが

ここで重要なのはガリ勉だから受かるわけでもなく、


この方々は文武両道で、部活も勉強も頑張りながら、合格したわけです。

 

ここではそのなかでも、現役で空手もインターハイクラス

で努力されながら九州大学に現役合格された向山雄治さんのブログを紹介します♬

 

yujimukaiyama.blog.fc2.com

 

向山さんは空手をギリギリまで全力投球でかつ怪我もしながら取り組んでおられましたが、そこからの集中的な努力で見事九州大学に合格されています。

 

僕なんかはダラダラ部活やって浪人していたので

やはり全て集中して全力投球してやることが成功への鍵なんだなということを

見て取れるなと感じます( ^ω^ )

 

向山さんからときどき受験生のころは睡眠時間を削って、なんとか勉強を追い付かせた話などもうかがっていたりすると

 

時間がないからできない、

 

ではなく、

 

時間がないからこそ、なんとかする

 

っていうことなんだなと思います♪♪

 

九州大学はかなりの難関大学ですので

集中力もすごかったんじゃないかなと思います(((o(*゚▽゚*)o)))

 

しかも国公立大学は基本的には

センター試験をまず突破して

二次試験も合格しないと入れません。

 

センター試験は科目数もムッチャ多いです。

向山さんの詳細な科目数まではわかりませんが

 

僕の場合は

国語、数学(IA、II B)、英語、地歴公民(世界史、倫理)、理科(生物、地学)

という5教科8科目という今考えるとわけわからん科目数をやっていましたので

とにかくたくさん対策が必要でした。


僕なんかは数学は苦手、理科は嫌いだったんで、

結構苦労した記憶ありますね♪


複素数平面ってのが旧課程にはありまして、

この世に存在しない二乗すると-1になると定義された複素数

グラフ上を回転するという


これ、自分でブログに書きながら

いまだに全然意味わかりませんね(笑)

 

でもおそらく向山さんも同じくらいか、それ以上の科目数を勉強されていると思うので

向山さんは九州大学に入るのにまずこの第一関門も突破されているわけですし

 

二次試験は国公立は基本記述式で数学なんて、問題文が一行という謎のパターンもあるので、すんげえ難しいです!!!

 

f:id:ooemaru:20180727064249p:plain

参照元 

http://www.ippatsugokaku.com/blog-entry-304.html

 

もうね、謎の域ですよね笑。


今や暗号にしか見えません。。。


こういうのをスラスラ解くわけなので、そう簡単ではないということです。

これだけでも向山さんがかなりの努力家であることはわかるし

空手との文武両道を成し遂げる上で相当きつかったとも思います。

 

僕は浪人して予備校に通って一応、一橋大学に入りましたけど

(ちなみに一橋大学旧帝大ではなく、三商大という商科大学系です♪)


部活やりながら現役合格することに比べれば、全然簡単だと今は本当に思います。


学生の頃からそれだけ自分自身を鍛えているからこそ、

社会に出てからもさらなる努力を積み重ねて

結果を作っていけるんだなーと改めて体感(^-^)v

 

最後に偏差値ランキングだけ参考に貼っておきますので

見ていただけたら。


あ、そもそも偏差値は50が大体標準で

そこから高くなればなるほど、学力があるという判定になるものですね

\(^o^)/


念のための解説でした(笑)

 

★偏差値ランキング(文系)

2019年度入試対応 国公立大学・学部の偏差値一覧|Benesse マナビジョン

80

79

78

77

76

75

74

73

 

72

71

 

 ★偏差値ランキング(理系)

参照元

国公立大学 理系 偏差値ランキング一覧 | 大学受験偏差値ランキング2017

偏差値80/国公立大学

東京
東京大学 理科三類

 

偏差値78/国公立大学

京都
京都大学 医-医

 

偏差値77/国公立大学

大阪
大阪大学 医-医

 

偏差値76/国公立大学

東京
東京大学 理科一類
東京
東京大学 理科二類

 

 

 

偏差値67/国公立大学

宮城
東北大学
東京
東京医科歯科大学
大阪
大阪大学
大阪
大阪大学 基礎工
福岡
九州大学 医-生命科

 

偏差値66/国公立大学

愛知
名古屋大学
愛知
名古屋大学
愛知
名古屋大学
京都
京都大学 医-人間健康科
岡山
岡山大学
広島
広島大学

 

偏差値65/国公立大学

宮城
東北大学
兵庫
神戸大学
徳島
徳島大学
福岡
九州大学
熊本
熊本大学

 

偏差値64/国公立大学

北海道
北海道大学
北海道
北海道大学 総合入試理系
宮城
東北大学
宮城
東北大学
宮城
東北大学
東京
お茶の水女子大学 生活科-人間・環境科
東京
東京医科歯科大学 医-保健衛生
石川
金沢大学 医薬保健学域-薬・創薬科学類
愛知
名古屋大学 情報文化-自然情報
兵庫
神戸大学
奈良
奈良女子大学 生活環境-食物栄養
岡山
岡山大学
広島
広島大学
福岡
九州大学
福岡
九州大学
大阪
大阪市立大学 生活科-食品栄養科

 
 
See you again!
ジョニー・ジョニー・デッパー